こんばんは、スタッフ・シンです!
いやあ~冬はとにかく乾燥しますね。
恐らく北の大陸からのカラッカラな風が
運ばれている証拠なのかも。
そんなわけで乾燥ってのは
お肌や喉の敵で、
風邪やインフルエンザの見方です。
時には仕事にならないレベルで
我々に猛威をふるう事もあります。
乾燥対策としてオススメなのは
まず
「加湿器」です!
とくに喉の乾燥を防ぎたいところです。
実は加湿器、いろんなタイプがあって、
「スチーム(蒸気)式」「気化式」「超音波式」
と、さらに複合系の「ハイブリッド式」を
あわせて3~4種類くらい!
スチーム式は"水を熱して加湿"するので火傷注意!
熱が発生するので
殺菌効果もあるらしいです。
気化式はフィルターを利用して加湿します!
温めたりしたいので火傷の心配は無し。
消費電力も抑えられます!
超音波式ですが、超音波を発生させて
水を気化させる仕組みなのだとか。
これも熱が発生しませんが、加湿効果が若干劣るとのこと。
ですが
デザインが可愛いものが多いです!
個人的におすすめしたいのは
スチーム式です!!
殺菌効果と加湿力で選びました。
デュードロップという
スチーム式加湿器が
あったので、今度それを買ってみたいと思います。
果たして効果は如何ほどなのか…。
乞うご期待――!
お気軽にお問い合わせ下さい!!
交通費もお支払い致します!